CATEGORY 動画

セミナー

6月22日ファスティングを極める120分

ファスティング断食プログラムとは食事の代わりにファスティングジュースを飲用する、体のリセットのことです。必要な栄養素をジュースで摂取できるため、断食と違って安心できます。ファスティング断食プログラムの基本は3日間ですが、1日ファスティングや半日ファスティングも可能です。ちょっと自信がない方や忙しい方でも、気軽に始めることができるでしょう。 ファスティングの意味は? ファスティングには断食という意味もありますが、体の胃や腸などの消化器官を休ませてあげるという意味もあります。飽食の日本では消化器官を休ませてあげている人は少ないでしょう。とくに現代人は有害な物質も溜まりがちです。3日間、食べ物を食べないで消化活動をやめると、臓器が休まり回復によいとされています。
セミナー

6月15日呼吸を極める120分

肺の換気のために行われる呼吸運動では、おもに胸と腹の筋を動かす。息を吸い込む際には、胸の外肋間筋を収縮させて肋骨を挙上し、それによって胸郭が広がる。それとともに胸と腹を境する横隔膜が収縮して沈下する。これによって胸腔の容積が増加し、肺に空気が流入する。 脊柱を起立させる固有背筋や、肩甲骨を挙上させる筋も、吸息を助ける。これとは逆に息を吐き出す際には、内肋間筋を収縮
セミナー

5月25日月経周期に合わせたボディメイク120分

昨今、ボディメイクという言葉が広く使われるようになりました。 フィットネス業界をはじめ、整体やエステの広告、サプリメントの販売に至るまで多くの場所で目にすることができます。 通常の使われ方としては、運動、食事制限、何かしらの施術を行うことで、女性、男性を問わずスタイリッシュな体づくりを目指すことを指す場合が多いようです。